伊吹山HC ~優勝した気分~

伊吹山ヒルクライムのホビーエキスパートに参戦して、見事に記事のトップ写真のように優勝した気分になれました!!w
何故か奇跡的に表彰台に上がったのが5名で、私がステージの中心に居てるのです。
応援して下さったたくさんの方からも「何かせ~よぉ~!」って感じの熱い眼差しを勝手に感じ取っていたので、オーディエンスの期待に応えてフォトセッションの際に、優勝をかっさらってやりました!!

圧勝で、レースで本当に優勝した森田君…ごめんねぇ~(≧◇≦)(笑)

たくさんの人から声を掛けてもらい、たくさんの人から応援してもらい、たくさんの人が注目してくれているので、何かやらないといけない義務感!?がそうさせました!(^^♪(笑)
ということで、ブログやツイッターのネタとして、大いに使用させて頂きました。

写真を撮って頂いた、浅野さん☆
ありがとうございました!(^^)!

実際には…

3位でした。

こっそりと目標にしていた”3位以内”という”最低ラインの目標は達成できたので良かったです。
そして、走れて良かった☆
結構な辛さを乗り越えて実験準備をしてきたのに、実験出来ないなんて切なすぎるので、本当に走れて、自分の身体で実験出来て良かった!
本当に中止になるのかと思う悪天候でしたが、何とか走らせてもらえました。

JBCFの運営されているスタッフの皆さん、本当にありがとうございました☆

さてさて、前日までのアホみたいな取り組み(実験)は、前日ブログをご参照下さい。

伊吹山ヒルクライムに向けて

また、ツイッターでチョイチョイ呟いてるので、そちらをご参照頂ければと思います。

では、レースレポートです。
今年はJPTロードレースとホビーヒルクライムなどレースに多数出場するので、ずっと高いピークを維持するのは難しいので、様々なバロメーターを記載して、後から見直せるようにしておこうかと思います。(本当に見直すのかどうかは、知らん!)

伊吹山ヒルクライム エキスパート 3位
・このレースへの意気込み:70%
(当初50%ぐらいだったが、距離を乗ったりロードレース対策練習を行っていたので、ヒルクライムでどれぐらいの結果が出るのか徐々に楽しみになって来た)
・当日のやる気:90%
(今年初のヒルクライムでテンション高め)
・身体のレース強度への適応:65%
(FTP強化はしておらず、1分や2分の高強度練習が中心なので、FTP強度での練習不足)
・事前調整:未知数
(1週間ダイエット実験やロードレースを想定した練習しかしていない)
・疲労蓄積:40%
(月~金までダイエットと高強度練習を実施しており、レストが土曜だけではおじさんは回復せず…やはりいつも通り2日は完休が必要)
・合格ライン:優勝がベストだが、そんなに甘くないことは知っている…3位表彰台までが合格ライン
(初のヒルクライムレースでロード練習の成果がどのように反映されるのか確認すること、期待されているので最低でも凸に乗りたい)

前日14日土曜日は、職場の仲間の結婚式なので、大いに楽しむ。
早朝より自転車をレース仕様に変更して、レースの準備を行う。
そして、結婚式では大いに楽しみ、しっかり飲み、ガッツリ食べました。
(ケーキバイキングを三皿食べたのは、誤算というか…完全に酔った勢いで欲求に負けた感があるw)

結婚式後、ラファ大阪とシルべストに寄って、いろんなものを物色して、チャリ仲間と楽しんだ。
ラファで指を詰めるというハプニングがあってツイッターで呟いていたが、人差し指の皮膚がザクっとやられてテンションが下がった(=_=)
気をつけましょう!
大切なレース前には、出歩かない方が良いねっ!(笑)

夕方に帰宅して、またしてもガッツリ食べて、遠征の用意をして22時前には床につきました。

2時半に起床し、4時に八尾に集合。
今回は、八尾のホットステーションつぅばいつぅ~御一行様に同乗させてもらえることになったので、20分前に集合場所へ到着。
伊吹会場へは6時頃に到着。

6時の大会主催者からの発表で、ショートコースで開催してもらえることとなった。

レース開始時間は9時30分で、まだまだ時間にゆとりがあるので、受け付けを済ませ、自転車をセッティングして、車内で過ごす。
そして、トイレ渋滞に並び、時間を潰す。

受け付け会場付近でも、かなり寒い…
上ったら、さらに寒い…そう考えると気持ちが萎える。
雨も降ったり止んだりの繰り返し…

それでも「雨でも走れるならOKでしょう!!」とポジティブな思考が自然と出てくるので、レースへのテンションは高めだ。
車内で、Ignameオイルを念入りに塗り込む!


あれだけ寒かったのに、塗りだすと自然とポカポカしてくる。
もちろん、塗り込むために身体を動かしているのもあるが、やはりあったかい。

実は…
ボディーバターは、冬スズカでゲットしたのだが、今回初めて使ったのだ。
かなり良いと思った。
固形の状態だが、指にとって皮膚に擦り込んでいくと体温で溶け始めて、ポカポカしてくるのだ。
ウィンターオイルも使っているのだが、ボディーバターの方が体感的に温かく感じた。
そして、レインジェルを塗って、カッパを着た状態でアップを開始する。

いつもならしっかり心拍を上げて、汗腺を広げてアップするのだが…
汗冷えするのが嫌で、14分だけで終えた。
集合してから40分以上寒い中で待つことを考えると、アップして汗でウエアが濡れる方が嫌だった。
本来なら、アップ後にウエアを着替えたら良いのだが…
雨だし、自動車での着替えだし、アップ後に初対面の方の車の中で再度着替えるのも申し訳ないし、汗が出始めるぐらいで止めておいた。
(これは正解だったと思う反面、やっぱり心拍は上げておく方が良いのかな!?とか思ったり思わなかったり…汗冷えするぐらいなら、アップしない方が良い気がします。難しい…)

ローラーに乗って、すぐに気づく太ももの突っ張りというか筋のこわばり…
「あぁ~やっぱり俺は二日は完休にしないと筋疲労が抜けないんやわ~」と再確認。

これも実験の一つで、いつもならレース前に自転車に乗る量を減らすのだが、今回は一切減らさずにレースに向けて調整してみた。
前日に試走する強者や、ニコと話していても「手前まで乗っておかないと緩み過ぎてダメ!」という意見もあり、初めて試みることにした。
そもそもニコやロックとはCTLが違うし、回復力も違うのに、すぐに強い人の意見に流される俺ってどうよ~!と思うのだが、富士や乗鞍では試せないので、伊吹で試してみたのだ☆

これも学び!

そして、木曜日のヤマカツ練もハードに追い込み過ぎたことも影響しているかも。
レース前は、いつも木曜日が最終練習であり、FTP領域ぐらいまでの負荷でしか走らないのだが…
今回はヤマカツ練でL5やL6領域の負荷が多かったので、やはり筋疲労が残ったと思われる。

いろいろ試してみるからこそ、分かることがあるのだから、全くもって問題なし☆
トライ&エラーだぜっ!!!(≧◇≦)

そして、カッパを着て、いざ集合場所へ。
まぁ~まぁ~雨降ってるやん!!って感じの天候…
ギリギリまでカッパを着ていたかったが、荷物を預けないといけないので、致し方なし。
荷物を預けてから25分以上、雨風の中待ちぼうけ…

あまりにも寒いので、ペラペラのポンチョ型のカッパを着たままで時間を過ごす。
無理やり背中に入れる予定だった。
私はかなり寒がりの方で、寒すぎて堪らないので…
簡易トイレで雨風をしのいだり、大きい木の下で雨をしのいだり、とにかく体が冷えにくい場所を探しながらウロウロ移動していた。

そして、レーススタート位置へ移動。

浅野さんが息子さんの応援でおられたので、カッパを預かってもらえるようにお願いして、了承頂けた☆
ありがとうございました。

参加者を見渡すと、20名ぐらいかな?っていうぐらいエキスパートは人が少ない。
知った顔の人は、一人も居なかった。

あれっ!?
優勝候補の森田君、清宮さん、梅ピョンなどが居ない。
矢部さんは、怪我により棄権。
集合場所で前に上がらずに、後ろから出ようと考えている選手が居たので顔を見ると、どこかで見たことあるような選手だった。
この選手は本気で着を考えている人なんだろうなぁ~!と思いながら、その選手の前に並ぶ。
(後で知ったが、2位だった佐藤さんでした。失礼しました。)

すると…
スタート1分前ぐらいのギリギリに、清宮さんが下山側からもの凄い勢いで現れて、必死に策を乗り越えて登場!
ワイルドなおっさんだと思った。w
やっぱ野生人やな…

見た感じ清宮さんは、絞っている感じはない。
でも、先月の菰野ヒルクライムで2位だったし、練習仲間の”普通に生きてて2000kmおじさん”と勝負するぐらいの状態なので、見た目で判断出来ない…

清宮さんと話しながら「マークするのは清宮さん1人!」と心に決めてスタートラインを同時に切る。(ネットタイム方式だからね~)

先頭は、もうすでに前の方なので、ちょっと負荷を上げて先頭に追いつく。
やっぱり太もも疲れとるなぁ~!と感じながら走る。
清宮さんは、まったく前に行かない感じだったので、不気味だった。

前に追いついてから、ほんの少しだけ集団で走ったが、ペースがかなりマイルド。
すでにしんどそうな選手が多数。
これはこの集団で走っていても練習にならないので、先頭に上がるべく横から前に上がって行く。
(この時点で練習という言葉が浮かんでいる時点で、伊吹を獲る!みたいなモチベーションでないことが伺えるw)

普通のペースで引いても面白くないので…
グイっと上げれば、スタートで後ろに並んでいた選手(佐藤さん)や清宮さんが着いて来るだろうから「そこから強いメンバーで回せばいいかぁ~」って考えで、2分の時点でアタックしてました!(笑)
意識したのは、矢部さんのアタック!!

グイっと上げて、そのままのペースで集団を引き裂くやつぅ~!!!!

アタックして、20秒ぐらいで後ろを振り返ると誰も追って来ない…
「何でやねん!!!」って突っ込みそうになりましたが、このまま誰もついて来ないなら、それはそれで矢部さんみたいにカッコいいやん!って思って、そのまま走る。

あぁ~太ももが痛いなぁ~と思いながら、パワーメーターも無いのでそのまま走る。
心拍計を付けていたので、L4で走れている時に表示される心拍ゾーンの155~160ぐらいを目安に走る。
156回ぐらいを表示していたので、そのままのペースで走る。

しばらくして後ろを見ると、3名~4名ぐらいが追走してきている。
まぁ~このまま追いつかれるまで、同じペースで太ももが千切れない感じで走る。

レース開始後8分ぐらして、この追走に追いつかれるということを確信して、少しだけ脚を休める。
すると以外にすぐに追いついて来たので、驚いた。
(パワーメーターつけてないから分からないけど、そこそこ踏んでいたのかな!?もしくは、追走が強い!?やっぱりレース機材で数回ぐらいは練習しておかないと、感覚が分からなくなりますね。良い子は、ちゃんとレース前にはレース機材で走りましょう☆)

結局逃げていたのは、6分~7分ぐらいだと思う。
やっぱり太ももが痛いのよね~。筋肉がこわばって張っている感じ…筋トレの後みたい。
それと、つま先が冷えすぎて感覚がない…
シューズカバー着けてたら良かったと後悔。
おっさんは冷え性です。(やべさんも同じこと言ってたな…冷え性で踏めなくなると…)

追いつかれた際に、人数だけ確認。
3名だ。

やはり後ろからスタートしていた選手(佐藤さん)と清宮さんと、もう一人。
雨も降ってるし、視界も悪いし、誰かわからんけど、まぁ~強い人だろう。

佐藤さんが前に出る。
力強い!
「こりゃ~自分より能力上だわ!」ってすぐに思いました。
この太ももとつま先の感じで、あの力強さで走ったら、確実に足が攣ると思いました。

2分~3分ぐらい佐藤さんが力強く先頭固定で引いてくれたと思う。
男らしい選手やなぁ~!!と思っていたら、少し勾配が緩んでからの上り返しで、横に並んできたもう一名の選手…

森田君やないかぁ~い!!!!!(笑)

どこにおってん!?(笑)
相変わらず、ステルス効く男やなぁ~。
強いねんから、堂々と並んでスタートすりゃ~いいのに~

って思う間もなく、並んだと同時にアタックした!(笑)

まったく警戒していない選手が並び掛けたと同時に、森田君と知って驚いた瞬間にアタック!(笑)
不意を突かれ過ぎた上に、強烈なアタック過ぎて、追うなんて思考が微塵も起こりませんでした。
なんか呆気にとられた感じでした。

みるみる離れました!(笑)
レーススタートから13分ぐらいだろうか?

清宮さんも佐藤さんも追わず。
はい!終了です。

能力差があり過ぎて、全然むりでしたね。

もしかしたら勾配が緩い区間があるので追いつくかも!?とか考えましたが、最初に開いた差はなかなか埋まらず、徐々に開いていきました。

置いてけぼりをくらった、佐藤・清宮・兼松。
佐藤さんが、変わらず力強く引いていく。
後ろを気にすることなく、自分のペースで走って行く。
強い気持ちがないとなかなか出来ない走りだったので、素直に感心していた。

あぁ~太もも痛いな…足先も攣りそうだし…とネガティブな思考が出始める…

サイコンに目をやると、心拍が下がっている。
そして、脚が言うこと聞かずに辛い…

レーススタートして16分ぐらいだと思うのだが、佐藤さんからもジワジワ遅れました。
確か、後15分未満のレースかぁ~って思ったのを覚えているので、それぐらいかと。

清宮さんは追わず…

ん!?清宮さんはどうしたんだ!?謎!
野生人なぞっ!!(笑)

サイコンを見たら、心拍が140ぐらいまで下がっていた。
心拍140ってL3上ぐらいの強度やん!(笑)
「あかん!あかん!練習や!」と、気合いを入れて踏む。

心拍が150ぐらいまでは上がったけど、まぁ~辛い。(笑)

清宮さんは一切前に出ない。
太ももが痛いので、交代を促すも、普通に「無理!無理!!」と断られる!(=_=)

意外に佐藤さんとは距離が保てているので「まぁ~えっかぁ~!前を引くか~」もしかしたら、追いつくかも!?とひたすら踏む。

しかし、追いつかない。
しかも、清宮さん前に出てくれない。
ここは、交代して追うやつちゃうん!?(笑)

もしかして…
これって最後にガツーン!って差されるヤツやん!(*_*)って思いながらも、走る。

でも、やっぱり3位以内は死守したいので、少しペースを落として走る。
それでも前に出てくれないので…
少し長めの下りの手前で、全く踏まずに先頭を無理やり交代する。
左に寄ってペダル回すの止めました!w
すると、ペースがガタ落ち…”(-“”-)”

本当にしんどいのか!?作戦なのか…

下りも一切踏まず、慣性の法則に身を委ねて下るのみ(=_=)
まぁ~タイムもクソもないので、後は着順のみなのだが…
佐藤さんが見えなくなりました!(笑)

そして、下り終えて、残り1kmの看板が見えたら、いきなりダンシングで加速して行った!( ゚Д゚)!

マジかっ!?おっさん!!(俺もおっさんやけど…)

必死に追いかけるけど、初速の違いで4mぐらい離された。
ここまでずっと前を引いて来て、最後にこの仕打ち!

許さん!許さんぞぉ~!!!!

そう!まさにフリーザがブチ切れたシーンのように「そんなのは許さんぞぉ~!!!!」って燃えました。

「3位は譲らんぞぉ~!!!!」って気合いを入れて踏む!
4mぐらい開いたままだが、最後は勾配がきつかった記憶があるし、諦めずに踏む!

ジワジワ近づく…しかし…追いつかない…

ゴール地点が見え始める…

そして、少しずつ少しずつ距離が縮み、何とか追いつけそうな距離まで近づく。
残り100mぐらいで清宮さんに並ぶ。

しかし、パワーでは絶対に負ける…

でも、私も限界なので、アタックなんて出来ない。

そのままのペースで、清宮さんと間隔を開けて、後ろに入られないように外側から追い抜く。
清宮さんもかなりきつそうなので、諦めずにそのまま踏む。

するとジワジワ距離が開いて、何とか先着して3位ゲットしました。

いやぁ~太ももが動かなさ過ぎて、ビビりました!(笑)
最後まで諦めないで良かった良かった!!!
あのまま負けてたら、清宮さんを嫌いになりそうなぐらい、悔しかったと思います(; ・`д・´)(笑)

タイムはどうでも良いけど、清宮さんと牽制しなかったら20秒ぐらい短縮できたかな!?
まぁ~凸に乗れたのでOKでしょう☆

そんなこんなの伊吹山レースレポでした。

山頂で、森田君が28分ぐらいだったと聞いた時には、ビビりました!
あの強風で、そんなタイム出すんかぁ~と…

実際には違いましたけど☆(笑)

私は、森田君と戦えるレベルじゃなかったです。
森田君が圧倒的に能力が上でした!
お見事でした☆

でも…おじさんは、まだまだ負けじと頑張るぞっ(‘◇’)ゞ

その後、山頂で震えながら、様々な選手と談笑して、無事に下山しました。

そして、冒頭で説明したように表彰式で、三位なのに優勝しておきました!(笑)

TeamGreenRoadのモトハルも、菰野に続いて入賞ゲット!
ヤマカツ練に参加しているだけあるぞ!!!


入賞常連になって来た☆
おめでとうさん(≧◇≦)
目指せ頂点!!!

4月初めに一緒に練習した楠本君は、無事に年代別優勝!

午後からの実業団では、ナカジがE3で3位で、無事に昇格☆

一緒に練習しているメンバーが結果を出すと嬉しいですね(*´▽`*)
俺も強くなりたいので、ちゃんと練習しないとっ!!!

さて…実験で行った遊びの1週間究極ダイエット…ですが…
細かいことを記載するのは、色々と難しいので、箇条書きで思ったことを記載するのだ!

・1週間で6㎏落とせることが分かった。
・短期間のダイエットなのでパワーはそれほど落ちないと思うが、地獄の辛さを味わう。
・身体の浸透圧が狂わないように気をつけなければならない。
・体重計の数値より、腹やふくらはぎなどの皮下脂肪で痩せ具合いを判断した方が良い。
・痩せると急激に血管が浮き出てくる。
・パワーはそれほど落ちないが、運動後の疲労の回復が異常に悪い。
・栄養不足だから疲労回復が遅れるのは当たり前。
・短期間で落としても、疲労が抜けきる期間を考慮する必要がある。
・中1日では、疲労が回復しなかった。
・レース前日の食事は、本来ならドカ食いではなく、コンスタントに分けて、血糖を常に高く保つ方が良い。
・カラカラにエネルギー不足にしたのであれば、回復にも少し時間を要する。
・肝臓と筋に蓄えられるエネルギー量を、やはり計算した方が良い。
・摂取量より消費量の方が少し多いようにして、2ヶ月ぐらいかけて身体を絞る方が健康的。
・基本的に、自分自身がめちゃくちゃ食べる人だと改めて認識した。
・チャレンジって良いことだと思う。
・辛くも楽しかった。

以上でござんす!!!

次は、乗鞍までダイエットすることがないので、しばらくダイエットとは無縁の生活を送ります。
しっかり食べてしっかり練習するという基本的なことを行いたいと思います。

ちなみに、伊吹山もそこまで減量しなくて良いコースではないかと思います。
勾配が1%~3%ぐらいの区間も結構あるので、しっかりとパワーを掛けれる方が、結果的にタイムが良い気がします。
パワーウェイトレシオでは、計れない要素が多いと思うのだ。

さてさて…
フレームは、新規導入のFOCUS IZALCO MAXですが、やはり良いですね☆
良い!!!
負荷を掛けた時の伸びが好きです。

SRAM RED eTapですが、ノンストレスでした。
フロント変速したのは一度だけでしたが、全く問題なくスパッと決まりましたのでっ☆

雨でかなり汚れたので、帰って早々に洗車してあげました☆

うむ(^^♪カッコイイ♡

伊吹山ですが、勾配の変化が多く、風も強かったので、正直に言うとLightweightではない方が良かった気がします。
実は、パンクのリベンジを行いたくて、あえてLightweightを選択したのですヽ(^o^)丿
風でかなり振られましたし、軽すぎて勾配が緩い区間のコーナーなどは怖かったですし、伸びが少し物足りないような印象でした。
勾配がキツイ箇所は、キレッキレでしたけどっ☆
やはりもう少し外周部に重量がある方が、良い気がします。
Vittoria CORSA SPEEDもベリーグッドです(^_-)-☆
転がり軽すぎ問題勃発しそうです!

もちろん、愛するホイールとタイヤをしっかり洗ってあげました。

うむうむ!カッコイイ♡

次のレースは、JPTの群馬です。
ちょっとはJPTでも走れるように、頑張ります!

ヒルクライム用に使用していたLAKE301とSolestarは、しばらくお休みです。

ロード用のLAKE402とSolestarを使用します!!!

伊吹は、ノンストレスでチャレンジして、とても楽しめました。
今年の目標は、楽しむことなので、色んな事に挑戦して、大いに楽しみたいと思いますヽ(^o^)丿

バイチャ!!

Changingman 兼松大和

2 件のコメント

  • 初めてコメントさせて頂きます‼︎
    いつもブログ楽しみにしています(^^)
    伊吹で豚汁⁇並んでいられる際に握手していただいてありがとうございました‼︎(写真お願いするの忘れましたが…)
    近くに住んでますのでまた機会ありましたらご一緒してもらえれば嬉しいです‼︎お疲れ様でした!

    • コメントありがとうございます☆
      そして、お声掛けありがとうございます。
      近くにお住まいなんですね!!
      是非、機会があれば、お願い致します。

      ちなみに、大変申し訳ないのですが…
      豚汁並んでいる時に握手して頂いたのは、よく覚えているのですが、顔が一致しないのです(>人<;)
      オーマイ!!!!

      顔写真があれば認識出来るのですが…(笑)

      また、お声掛け頂けたら嬉しいです☆

  • ぶるーめん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA