本日21日(日)は、TeamGreenRoadのメンバーと久しぶりに練習しました。
昨日20日は、会社の役員総会で、無事に総会・懇親会のスピーチも終え、暴飲暴食で胸やけしながら夜中に帰宅。
普段ならそのまま寝続けるのですが、TGRのナカジより練習のお誘いを受けていたので、きっちり起床して練習会へ。
集まったのは、田村監督・片岡さん・中治・私の4名。
会話しながらぶどう坂を上り、のどか村の南側の大周回を反時計回りで2時間ノンストップで走ることに。
アップダウンしかないので、クライマー有利のコース。
美山ロードを想定して練習をスタート!!
斎場~青谷の上りとの合流地点は、下りのみなので追い込まず、コーナーの練習。
青谷の上りと合流してから、のどか坂のスタート地点のアップダウンは、ペース走。
のどか坂は、2分30秒は本気で上って、のどか村の入り口ゲートまでは流しも良い。
こんな感じで練習を計画した。
まず、コースを試走してポイントなどを説明して一周。
ちょうど9時から11時までノンストップで走ることを決めて、スタート!!
監督は、一周目から自身のペースで走ることを決めておられたので、スタートから3人で走る。
普段と違い、美山を想定してほぼレース仕様で挑んでいたので、明らかに普段より走れる。
下りは三人とも問題なく同じレベルで走れる。
その後のショートスプリントは、中治と片岡さんに全く適わず…
本気で挑んでも一回も先着出来なかった…
うんこレベルのスプリントで悲しくなるが、致し方なし。
何とかスプリントを避けるレース展開を作り出すしかないのだと改めて思った。
ペース走で走る予定をしていた青谷上り~のどか坂までのアップダウンでは、私のペース走に二人はきつそう。
ちょっと控え目に走るように心がけ、その分のどか坂を全て本気で上った。
ということで、ちょっと力の差が出易いクライマー有利のコースだ!
のどか坂は、全て3分40秒ぐらい。
1周目~4周目までは一緒に走ったが、とてもきつそうだったので、5周目は監督を交えて完全に流すことに。
「6周目~8周目は頑張ろう!!」って声をかけて走ったが、ペース走区間で千切れ始めたので、待つことを止めてそのまま単独で追い込むことに。
7周と8周が一番きつかった。
8周目は最後なので、全力でのどか坂をアタック!!
3分20秒だった。
試走を含めると9周目で、3分20秒で走れたので、なかなか良い感じ。
そこそこ身体が出来上がって来た感じですね。
富士までに、もう一段階上げて行きたいと思います。
その前に、美山ロードで楽しんできます!
記念に一枚パシャリ!!
右から…
Raphaおじさん!
Fmaおじさん!
PEARL IZUMIおじさん!
Champion Systemおじさん!バラバラなのが、これまた乙(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(笑) pic.twitter.com/JV6RvLiCXm
— Yamato Kanematsu (@Changingman_TGR) May 21, 2017
ジャージが全員バラバラのメーカーで笑える!!
私が着用している「良かったら着てみて下さい」と言って頂いたFmaのセパレートワンピ!!(サンボルトジャージの既製品メーカー!?だと思います。)
着心地バッチリだし、オーダージャージでサンボルトでTeamGreenRoadでも作成しているお気に入りのジャージ!!
この水色のセパレートワンピを着ていると「良い色だね!」とか「兼松さんっぽくないカラーですね!」とか「本当におしっこし易そうですね」「フィットしていますね」などなど色々言われるのですが…
この写真を見て「兼松さんだけ、陰部をモザイクされてるみたい!!」って言われちゃいました( ゚Д゚)(笑)

確かに!!!(笑)
自転車に乗っている時には、全くそんなこと言われないし、むしろちょっと褒められることが多いのに…
まさかの金隠し!!(笑)
いじられおじさんと化しました☆
白色ジャージとか、薄い発色のジャージの宿命ですよね~!!
まぁ~この写真がそう見えるだけなんですけどねっ(^^♪
仲良く休憩して、コーラやソフトクリームを食べて、雑談して帰りました☆

このソフトが普通に美味しいのに、冷凍イチゴがトッピングされて最高っ!
生のイチゴより、絶対に冷凍イチゴが正解!!!
暑かったので、かなり満たされました☆
今日の練習機材にパワーメーターがないので、データがないですが…
獲得標高2,316m、104kmでした。
コースはこちらっ!!

ピンクのところをぐるぐる回りました!(^^)!
ええ練習でした。
帰ってから、自転車部屋を片付けて、ちょっと家事をしてから、子どもと餃子を作りました。

初めて作りましたが、なかなかうまくできました☆(包むのに時間がかかるので、頻回に作る気にならないかな…)

楽しんで一緒に取り組んでくれたので良かった(*^^)v
ごはん、コーンスープ、餃子、ゆで卵(娘の家庭科の宿題)、ミニトマトが晩御飯でした。
昨日に続き、暴飲暴食。
餃子120個中、私だけで40個ぐらい食べました。
それでもかなり余ったので、冷凍しました(^-^;(笑)
明日は、ティファニーに初参加予定っ!!
今日の疲労があるだろうが、楽しんできます☆
おやすみなさい♪
changingman 兼松大和
コメントを残す