昨日26日の話ですが…
まさかのまさかっ!!!
「○○さんが…”孫と息子がファンなんです。施設長さんにサインもらって欲しい。”と言ってる!!」と、職員さんに呼ばれましたっ(´⊙ω⊙`)
レース会場でサインを求められる事はありますが、まさか職場で…
しかも、バイクラ持ってきてるし( ̄∇ ̄)
いや〜ビビった!(笑)
書籍は、こちらっ!!
バイクラさんが出版しています☆
ロードバイクライディング強化本【電子書籍】
|
職場の職員さんには秘密にしていた本ですが…バレちゃいましたっ!!
「凄い腹筋ですねっ!!!」「アイドルじゃないですかっ!!!」とかイジッて頂きました☆(笑)
本が出版された時の記事はこちらです → 全国のファンの皆さんへ書籍の紹介(ファンがいてるとは言ってない!)
そして、その本の中でも紹介されている私の決戦仕様のサンボルトのウエアについて、スーパー有名なIT技術者ロードバイク日記で細かく取り上げられています。
そのブログのトップ写真を飾らせてもらいましたっ☆
嬉しいですねっ!!
頑張っていれば、良いこともあるもんです(^^♪(笑)
ツイッターでも嬉しくてツイートしましたっ☆
SUNVOLTのジャージについて、IT技術者さんがブログを記載されていますねっ☆
トップを飾らせてもらえて光栄ですなぁ〜( ̄∇ ̄)SUNVOLTはいいぞぉ〜!!!(笑)#SUNVOLT #サンボルト #サイクルウェア https://t.co/gAbWWvujQY
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) September 26, 2017
強豪選手達が愛用する勝負服 SUNVOLTセパレートワンピースとは
さてさて、ここ数日の自転車ですが…
やっぱりもっと速く走りたい!!って思ってしまう自分が居てますね。
でも、極端なことをすると楽しめなくなるので…
楽しまなくちゃ~意味がないので、今は鋭気を養っています☆
平地で280Wで走ると、すぐに疲れてくるのに…
山を280Wで走ると余裕なんですよね~。
この差はなんでしょうかねぇ~。
平地を走れるようになれば、山ももっと速く走れるようになるのかな…
平地を快調に飛ばして走ると気持ちが良いので、今は山には行かずに、平地を走っています☆
夜中に目が覚めて、無性に走りたくなって、こんな時間に走っていた訳ではありません。
さすがに疲労困憊っ囧rz
風呂入って寝よう!!! pic.twitter.com/ygzIJ9TZQG— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) September 26, 2017
平地を走っていると、距離が稼げますね☆
今日は、久しぶりにローラーに乗りました☆
今日は朝から出張研修だったので、帰って来てから、ご飯作って、久しぶりにローラー(≧∇≦)
ローラーに電源ぶっ刺して、ズイフトズイズイ!!
フミが使ってる!?
パワーシンクはいいぞぉ〜!!#cycleops #サイクルオプ #powertap #パワータップ #パワーシンク pic.twitter.com/QCxqSw6jbe— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) September 27, 2017
パワーシンクはいいぞぉ~!!!!
明日も晴れなら、平地をグイグイ走ります。
おやすみなさいっ☆
Changingman 兼松大和
私の経験では山を速く走れたら平地もそこそこ走れますが、平地を速く走れても山は速くないです。
たぶん・・・(笑)
nakaさん!
ありがとうございます☆
確かに山が速い人は、平地もそこそこ速いですもんね!
でも、そこそこではなく速く走るには、やはり平地練習が初のなんでしょうね〜( ̄∇ ̄)
頑張ります!!
長野県に住んでいます。乗鞍、美ヶ原のテレビ放送は見ましたか?ガッツリ出ていましたね。
マイケルさん!!
そうなんですかっ!?見てないです(>人<;)
登場出来てたのなら、良かったです(≧∇≦)
ご連絡ありがとうございます☆
また、映れるように頑張ります\(//∇//)\
ブルーレイプレイヤーをお持ちですか?録画してありますので、もしよろしければダビングしてお送りしましょうか?
マイケルさんっ(T ^ T)
見ず知らずの私に、何て有り難いお言葉!!
めっちゃ嬉しいです☆
本当に宜しいのでしょうか??
はい、全然オッケーです!
送り先をメールアドレスに送っていただけますか?
マイケルさん!!
ありがとうございます。
では、お言葉に甘えさせて頂き、ご連絡させて頂きます☆