日曜・月曜とお休みを頂いていたので、低強度ロング練習へ。
しばらく休養を強要されたので、全身持久力の低下が著しい。
本来なら高強度で一気に復活を目指すのだが、故障の際には、LSDがベストチョイスだっ!!
そう!長くゆっくり距離を乗る!!Long Slow Distance!!
膝の調子が、微妙なので低強度で走る。
・16日(日)
以前に奈良のTeam ZOZONGAさんに連れて行ってもらったコースを走る。
家~明日香村~芋峠~奈良の山の中~御杖村~曽爾高原~榛原~桜井~家
200W以上に負荷を上げないようにして、ペダリングモニターを見ながら、ゆっくりと丁寧に走る。
景色を見たり、店舗を見たり、畑をみたりして、のんびり走る。
しかし、暑いな…
ちょ〜リハビリライド!
曽爾高原!!
3時間20分で、71㎞で、アベ155W(๑>◡<๑)
膝に優しくっ♡
さぁ〜帰ろ〜!!! pic.twitter.com/66TxAxHGzG— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 15, 2017
家から曽爾高原まで、3時間20分。
帰りもゆっくりと走る。
いわゆるダイエット走だっ!
無事に帰宅!
ダイエット走完了。
膝は、ちょい違和感がある程度なので、改善の兆しでかなりホッとしている(*´∀`*)5時間27分、122㎞、141W、160TSSって、スーパー低負荷( ̄▽ ̄)
かなり脂肪が燃えたと思うっ☆さぁ〜負荷掛けても大丈夫だろうか?
俺の膝ボン!! pic.twitter.com/mElMnaLb7Z— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 16, 2017
膝の調子も悪くないので、明日も同じコースを、少し強度を上げて走ることにする。
11時前に帰宅したので、昼からは畑で作業して、アジサイを定植したり、ハチの巣を退治したり、炎天下の中外で一日過ごしたっ(≧◇≦)
・17日(月)
前日と同様にZOZONGAコースへ。
今日は250Wを上限として走ることにする。
昨日の疲労を感じるも、気持ちよく走る。
アタックしたり、峠を攻めるわけではないので、淡々とペダリングを意識して走る。
全く膝に違和感を感じることなく、曽爾高原へ到着。
昨日と同じ曽爾高原へのコースを、少し負荷を上げて走る!
3時間2分、70.9㎞、174W。
さっ!帰ろっ!! pic.twitter.com/L1hZzpTHwO— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 16, 2017
同じ写真に見えるが、違いますよっ!(笑)
曽爾高原まで、前日より18分短縮し、平均19W高かった。
サクッと帰るべく、曽爾高原を下る。
自転車より異音がするので、止まったり、走ったり、原因を探るが分からず…
おそらく、チェーンかフロントインナーギアに何かが干渉している!?
何度も止まったりして、時間を食う…
焦らず、250W以下に抑えて、丁寧に走る。
ちょっと感じが良かったので、帰りのトンネルを避けるための小さい峠を攻めてみることにした。
おそらく、そこそこの負荷で走って5分前後かな??
ダッシュとかL6とかはリスキーなので、320Wを目標に走る。
100㎞走った後でも、それまで負荷を上げていないので、意外にパワーが出る。
特に違和感もなく、久しぶりにゼロゼロ言いながら走り切った。
気持ちよかった☆
そして、峠を下り、上り返しで、突然痛みが走る…
えっ!?と思った。
左膝の外側が痛い…
軽く踏んでも痛い…
マジかっ!?と思った。
ごまかしながら、最後の上りを走り切り、ひたすら下り続ける。
下りで軽く踏んでも痛い…
これはよろしくないと思い、止まって、マッサージしたり、ストレッチしたりして、小休憩。
ややマシになるも、ペダリングするとやっぱり痛い…
榛原から電車で帰ろうかと考えたが、下り基調だし、門限もないので、ゆっくり帰ることにする。
下りでは、まったく踏まず、エアロ姿勢で下るのみ。
何とか帰宅しました。
まさか…でした。
痛みも違和感もなかったので、5分だけ320Wで確認しながら上ったら、その後から痛みが出現…そこからは痛みが出たので、痛みが出ないようなペダリングで何とか帰宅…
帰ってすぐにアイシング。
これ何とかなるのかな…(ノ_<) pic.twitter.com/4xid32RWwX— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 17, 2017
帰ってすぐに、アイシング。
キンキンに冷えるまで、冷やし続けました。
自転車に乗っていないなら、全く痛みや違和感がないのに、ペダリングすると痛いって…
困ったな…
レース強度の負荷が出せないだなんて、切なすぎるやんっ!!!!!
明日早起きして、家の周りを軽く走ってみて、痛みがあるようなら強制休養致します。
大丈夫!なんとかなる!!!
大丈夫!!!
そう言い聞かせて、今日は寝ます。
おやすみなさいっ☆
changingman 兼松大和
コメントを残す