7/28(日)
4:30起床。もう4:30起床が慣れて来たね。
本日はお仕事。
いつものように畑に行って収穫後に自転車通勤。
少しだけ遠回りした。
日曜日の事務作業は、すこぶる捗る!!!
溜まっていた仕事を片付け、サクッと帰宅。
最短で帰り、来週のBBQに向けて準備。
明日はお休みということで、無駄に飲み食いしてしまい、無駄に夜更かし…
本当に無駄だった。。。
眠いなら寝ろよ!と思うけど夜更かししてしまった。
無駄に時を過ごしてしまった…
大切な睡眠を削る価値は全くなかった。
反省や。
さっ!寝よう!— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 28, 2024
7/29(月)
睡眠時間が少ないけど、4:30起床。
畑へ行き、天日干ししていた下仁田ネギと九条ネギを日陰に干すために紐で括る。
家の北側の軒下は、玉ねぎがあって干せない…
ということで、急遽南側の家の際に支柱を打って、干すための場所を作った。
上手く乾燥して根に栄養を貯め、秋から冬に大きく育ってくれよ!!!
ネギを抜いて2日ほど天日干しして、日陰で3週間ぐらい干す!
真冬に真っ白な白ネギを収穫するためにね✨果たして上手く行くのだろうか… pic.twitter.com/pcmZ1GjSzf
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 29, 2024
その後、家の掃除をして、BBQの準備をして、自転車をメンテナンスしていたら時間が溶けた。
ローラーにセッティングしているバイクのチェーンが伸び伸びだったので交換した!
いつも思うけど、破棄するチェーンを有効活用することは出来ないだろうか??
・集めて鎖かたびらを作るか!?
・ヤンキーみたいに振り回してしばくか!?2つ以外思いつかないw pic.twitter.com/tlZDj8r0Fw
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) July 29, 2024
本当はトレーニングしたかったけど、土曜日のロングのダメージもあるので、練習はなし。
翌朝の早朝イケゴリパークのために温存しておくことにした。
コメントを残す