明日の堺浜クリテのサポートにお誘い頂いたけど…
メチャクチャ行きたい気持ちを押し殺して、お断りした。
行っても、役に立てん!!!— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 28, 2022
出たい気持ちをグッと堪えて、我慢しました。
でも、Infinity Styleのメンバーが出走するし、マトリックスの選手にもご挨拶しようかと思って、堺浜へ行きました。
でも、自走で行くところではないな…
信号ストップ多すぎて、乗車時間よりグロスが20分も多かった。
https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1487314629055623168?s=20&t=33VX7-a26F0_PfeI8dkCyQ
しっかり応援したけど、寒くて寒くて堪らなくて…
ゴールシーンを見届けずに、次の目的地に向かいました!w
https://twitter.com/KRikujou/status/1487279387766497280?s=20&t=33VX7-a26F0_PfeI8dkCyQ
北川と秦さんがしっかりと結果を残した!
はこぶねは、逃げたりアシストしたりしてたようですね。
序盤で逃げを打っていたのは男らしくてカッコよかった!
そして、次の目的地へ到着☆
https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1487250579886059522?s=20&t=33VX7-a26F0_PfeI8dkCyQ
店員さんに「もしかして…違ってたらすみません…兼松さんですか?」と言われました( ゚Д゚)!
何で知ってるんや???
サイクリストがたくさん通う店だからか???
まなおおじさんが話していたのかな???
そして、河内長野へ!

目的の酒粕はありませんでした…
喜んでもらえると思ったんだけどなぁ~
そして、310号線を走り、観心寺から金剛トンネルへ!
体力無さ過ぎてパワーが出ん!
そして、悲劇が…
気温は2℃でしたが、下界は7℃あったのでメチャクチャ寒く感じる。
一般的に2℃は寒いんやけどね~
はい!今年初パンクしました!
去年はパンクしてないかも!?
手がかじかむし、タイヤが意外に硬くて左手が痛くて、本当に苦戦しました。
そして、五條市の酒屋さんに行くも酒粕なし!
クラフトビールなし!
しかし…しかしだ!
御所市の酒屋さんには、ありました!
買って帰ることが出来て満足です(^^♪
なんやかんやで、そこそこ走った☆
4時間43分で112kmのLSDでした!
帰って、家事をテキパキこなして、夜にビールで優勝しました☆
日本酒で有名な「風の森」とのコラボビール!
奈良醸造です!
美味しかった☆
明日もロング走ります!
Changingman 兼松大和
コメントを残す