8/19(月)
6:00起床。
メチャクチャ疲れている。。。
昨日の暴飲暴食のダメージとライドと日焼けのダメージで、怠い。。。
ガーミンさん、ちゃんと分かっとる!!!
久しぶりに1が来た!!!
今日はオフです✨ pic.twitter.com/6NbG06jTL0— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 18, 2024
元々OFF予定で車通勤のつもりだったが、雨。
恵みの雨だ。
本当に雨が少なくて植物が可哀そうだ…
仕事は、省エネで卒なくこなして早々に退勤して和歌山へ。
和歌山の友人に7月頃に連絡して、古米を売ってくれ!と伝えていた。
家の米が底を尽きかけていたので、スーパーの米より農家の米の方が美味しいので連絡したら「1本ならあるでよ!」と言ってくれたので取っておいてもらった。
久しぶりに友人と会話するのも楽しいし、米をもらえるのも嬉しいし、お得感満載!
仕事をピシャリと終えて和歌山の友人の元に米をもらいに行って来た!!!
やっぱり美味しいんよなぁ〜新米も依頼して来た🌾 pic.twitter.com/F5Xl6gyJYn
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 19, 2024
20:30に帰宅して、晩御飯を食べて寝た。
自転車も畑もしない日は、いつ振りだろうか!?
今日、恭司郎がDNSを決断した。
コロナに罹患し、色々と崩れ去った。。。
年間最大目標が消える無念なんぞ
これ以上増えんでいい— きょうしろう(休) (@KyoShiro_KWD) August 18, 2024
無念、、、
恭司郎とLINEしてたら胸が痛くなる。
1年の最大の目標レース乗鞍を目前にして、無念のDNS。乗鞍に向けて一生懸命に取り組んできた姿勢は、心から尊敬の念を持てる。
この経験を糧にして欲しいな。
辛いだろうけど…
今はしっかりと心身ともに休めて、元気な姿でまた会える日を楽しみにしています!— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 19, 2024
8/20(火)
5:00起床。
怠い…まだまだ疲れとる。。。
外はしっかりと雨。
雨だけど、日月と収穫していないので、それはマズい…
ということで、傘をさしてオクラだけでも収穫する。
オクラはすぐに巨大化して線維化するので、大きくなったら美味しく食べれない。
ついでにトウモロコシも収穫しておいた。
風呂入って車通勤。
車の中で採れたてのトウモロコシを食べた。
初夏に採れるトウモロコシと違って美味しさ半減。。。
酷暑のせいでの水不足か?収穫時期の遅れか?品種の問題か?
野菜作りって難しい。でも、だから楽しい。
車の中でTVを見ていたら、スーパーから米が消えている!ということを知った。
マジっ!?
昨日のtweetって煽りまくってるやんwww
米が不足してるってマジ???
スーパーから米が消えてる???
驚いた!!スーパーで米を買うことがないから、知らなかった…
なんかすみません。— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 19, 2024
なんか、ほんますみません。
売れない時期の仕入れ調整時期と各家庭の緊急備蓄が重なっただけのようです。https://t.co/vJUC7MPlI4
— 味噌煮込み (@tmp100a) August 20, 2024
話が変わるが…
仕事中に、恭司郎の嫁さんからLINEが来た。。。
あかりんも乗鞍DNS。。。
なんてこった!!!
恭司郎に続き、あかりんもDNS…
コロナの野郎!!!
頑張って来た奴らの目を摘むな!!!
誰かコロナを駆逐してくれっ!!!!— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 20, 2024
今見たら、目になってるやん!
芽や!芽!!感情的になったらあかん。
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) August 20, 2024
マジでコロナ!消え去れ!!!
入居者さんの退去清算や未収金の処理に、相当てこずってしまい予定通りには帰れず。。。
でも、色々と勉強になったので次に生かせるのでOKとしよう。
夜になると身体の怠さは何だかマシだった。
明日は、恭司郎とあかりんの怒りを裏ぶどうにぶつけて5本狩ってやろうと決意して就寝した。
コメントを残す