デルモ~!!!!(≧◇≦)
そうなんです!
今更ですが、今年もモデルさんをさせて頂きました☆
実は、過去にも…SUNVOLTさんが今年も使ってくれた!私を使って頂いているのです。
そして、今年も使って頂けました。
これで三年連続で何かしらSUNVOLTさんのカタログやホームページで使って頂けています(*^^)v
SUNVOLTさんとは、Ignameに所属させてもらうようになって、さらに深い関係にっ☆
Ignameのプロツアーメンバーは、SUNVOLTのジャージを提供頂いています。
だから、自然と距離感が近くなるぅ~♡
年始にIgnameが誇る自転車界のアイドル龍太郎と一緒に撮影を行って頂きました(^^♪
本当は龍太郎のソロ予定だったのだが、無理やり捻じ込んでもらった感じだけど…w
モデルになったのは、サンボルトさんが新しく開発した、S-RIDEというシリーズ。
実は、恥ずかしながらモデルさせてもらっているくせに、全然ジャージのことを理解していませんでした。
しかし、私にサンボルトのジャージの質問をして下さる方が、結構多くて…
全く答えれないという何とも情けない状態…
IgnameのJPTメンバーをサポートして頂いているのに…
ということで、直接社長さんにアポを取って、ジャージの説明をお聞かせ頂きましたヽ(^o^)丿
その場では、ジャージの縫製や生地の違いや水の吸収量などの話をお聞きさせて頂き、とても納得して帰って来たのですが…
手元にジャージがないと…
もう分からんのです…w
私は、そんなレベルの認知機能だという、脳ミソ劣化が著しいおじさんのなのです。
すみません。。。社長。。。
新しく展開しているS-RIDEというシリーズ。
今までのプロフィットワンピやセパレートワンピが無くなったわけではなく、別のシリーズとして登場したようです。
開発の経緯など、たくさんのお話をお聞かせ頂き「情熱全開やんっ!!!」と思ったのです。
S-RIDEというシリーズはこちらです!!
まず、納期がグイっと短くなり「25日~」ということ。
発注してから1ヶ月でオーダージャージが届くというスピードは、圧倒的パフォーマンス!!!
そして、そして、ジャージを4パターン作成しているようです。
・S-RIDE 半袖ジャージ
ファンライドや練習などに使用する感じで、ガチガチのレーシーではない感じかな?(知らんけど…w)
コスパ最強のオーダージャージです!
一般のジャージよりは、この半袖ジャージは少しだけタイトな作りになっているようです。
今後、少しふくよかな方でも着やすい「半袖ジャージplus」を5月ぐらいに製品としてラインナップするようなことをおっしゃっていたような、いないような…
すでにXXS~6XLまでのサイズに対応しており、全てのサイクリストに着てもらえるように製品開発したのだと思いますが、さらに!ふくよかさん対応をするようです。(思ったことを勝手に書いてるので、責任は取らん!!w)
・S-RIDE SS半袖ジャージ
SSジャージは着心地にこだわって、開発した商品だと社長が目をキラキラさせながら、話されていました☆
S-RIDE 半袖ジャージより、少しだけゆとりのある作りになっているとのこと。
通常の半袖ジャージの生地をグレードアップして、快適性をアップした商品だと思われる。(着てないので、知らんけど…)
・S-RIDE ST半袖ジャージ
エアロ効果の見込まれる縦線生地を袖に使ったり、前面の生地を1枚もので作ったり、エアロでレーシーでタイトな仕上がりのジャージ。
着たら「おぉぉ~!これ良いっ!」って思ったジャージでした。
ピタッとした着心地で、快適でした☆(着たから知ってる!!)
・S-RIDE SLジャージ
森本マコッティーニが昨年乗鞍で、チ〇ビをスケスケでセクシーさをアピールしていた、超軽量ジャージ!
この写真の野菜栽培調整失敗おじさんは、ガリガリやな…( ̄▽ ̄)(気持ち悪いな…)
このマコッティーニが着ているジャージは、試作品(ワンピ)であり、販売しているSLとは違いますが、レースでマコッティーニが実験済みの良さらしい!
マコッティーニだけずるいぞ!!(笑)
S-RIDE SLジャージは、手に持った瞬間に気づく驚きの軽さ!
着ても軽くて驚くし、スケスケでセクシーやし、かなり涼しいのだっ!!
軽量にこだわるヒルクライマーには、ソソラレル…一品だぞい!!
「女子に着せたい!」って一緒に撮影してた男前が言っていた!私もそう思います♡w(着たらから知ってる!!)
そして、そのメッシュ生地を使用して作ったのが!セパレートワンピだ!
↓
・S-RIDE メッシュセパレートワンピース
SUNVOLTと言えば、セパレートワンピ!!
そのセパレートワンピをメッシュで作っちゃったよ~!!ってやつ!
そして、ポケットを改良しちゃったのだ!!



かなりよろしおます!(≧∇≦)
ポケットからの物の取り出し易さと、たくさん入れても背中が突っ張らない感じとか、なるほどなぁ〜!と思わされた。
今回モデルをさせてもらい、ジャージを提供頂けることになったのだ٩(ˊᗜˋ*)و
という事は…サンボルトの回し者かっ!?(笑)
でも…
提供される前から使用していたし、サンボルトのジャージで結果を出してきたからこそ、モデル(写真を送るだけやけど…)もさせてもらえたのだ。
そして、晴れてジャージを頂けることになったのです♡
まぁ~なんでも良いのだ!
着たら良さが分かるし、安いし、納期は早いしね!
5月にはTeamGreenRoadのデザインジャージを着れるかなっ☆
楽しみだ!!
最後に、スタジオでモデルの撮影をさせて頂いた時の写真をお披露目しまーす\(//∇//)\
なかなか良い笑顔の2人っ!
チョケル龍太郎!
そして、可愛い奥様を真ん中に入れて「ウィズB!!!」(≧◇≦)(アホですね!)
何だかほっこりさせてくれる美男美女の2人でした♡
スーツだったので、靴が革靴…(笑)
初めてのスタジオでの撮影で、とても楽しかったです。
サンボルトはいいぞぉ~!!!って記事でした(*^^)v
そうそう!
週二回近くに住む強者達を集めてヤマカツ練として、朝練を実施しているのですが…
「ジャージ作ろうかぁ~!」って話になって、もしかしたら本当にジャージを作って、ワイワイ楽しむかもしれません。
その時は、もちろんサンボルトで作成するのだっ!
どのジャージを作ろうか悩むなぁ~☆
デザインも考えないとね~(≧◇≦)
何でも新しいことは楽しいです!!
ヤマカツ練については、また別でブログ書こうと思ってまーす。
バイチャ!
Changingman 兼松大和
突然すみません。
既に他の記事に書かれていたら申し訳ないのですが、兼松さんは身長何cmでサンボルトのワンピースのサイズはいくつを着用していらっしゃるのでしょうか?
私自身177cm、59kg。
MとLで迷っております。
是非参考にさせてください。
まず間違いなく、Mだと思いますよ。
私は178センチで、IgnameのチームジャージのセパレートワンピはMです!