2020.1.13 くろんど池 シクロクロスに参加して来ました。
デブだからケツがでかい!そんなトップの写真ですが、素敵な写真です!
えっちゃんさん☆トヨカナ!ありがとうございます。
くろんど池の前日は、フォレストファームの吉盛さんから「ネギっ子」の新年会にお誘い頂きまして、京橋で飲んで食って楽しませて頂きました!
明日レースやのにいいの!?って何人にもお声掛け頂きましたが、全然OKです☆
人生楽しんでなんぼ!なんで、新年会もレースも楽しみます(^^♪
ちなみに、レース前日にはこんな感じで走っていました!
パワーも心拍も見ず、タイムと時計だけ表示して「11時に家を出発!」という家庭円満の掟を守るべく、3時間だけ走って来ました。(トイレタイム1回だけ)
上げずに淡々と丁寧にペダリングして、この数値ならOKかな☆
NPは、254wでした。ちょっともの足らんと感じたので、ベースアップして来たかな? pic.twitter.com/lMyT6XEiBL
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 12, 2020
ブログに貼り付けたら、数値はTwitterを開かないと見えないのね~((+_+))
全くバタつくことなく、とても快適☆
上りでは少し暑いのでチャックを解放して走り、下り前にチャックを閉めました。
特に汗冷えすることもなく、ええ感じでした。
追い込んで鼻水垂れ流す強度で走ったら、どんな感じなのか?楽しみです☆ pic.twitter.com/mZZFyGZYhS
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 12, 2020
久しぶりにちゃんと丁寧に走りました☆
SUNVOLTの冬用ワンピは最高でしたっ(≧◇≦)
そして、新年会では、辻さんにお会いする!
サインも記載させて頂きました♡(完全に辻さんのおまけのおじさんです!!www)
左が、お誘い頂いたフォレストファームの吉盛さん!「ネギっ子」の代表なのだ!(クラブ員が100名をこえるそうな…( ゚Д゚)!)
かなりの自転車好きで、プロチームのスポンサーをされたり、日本だけではなく世界中を飛び回っている、やり手の社長さん☆
仕事が出来る人は、遊びも出来るのだ(/・ω・)/
私も頑張らねばっ!!!
レース当日、自走でくろんど池に向かうのだが、めちゃくちゃ辛い…
ロードだとあっという間に感じる31km程度が、鬼遠い!!!
到着してから気づいたのだが、空気圧をレース予定の2.1barとかで来たのが間違いだった!www
アホ過ぎる…
たくさんの知り合いとご挨拶させて頂き、たくさんの方に「兼松さぁ~ん!!」とお声掛け頂き、幸せな時間を過ごす。
皆さんあざーす!(^^)!
そして、C3でレーススタートする。
初レースなので、最後尾からとなる。
このコースは、前からスタートしないと前に上がれる所が少ないので厳しいのは過去に走って知っている。
狭い箇所では大渋滞を起こして停止して待つことになるので、順位を狙うとかではなく、とにかく一つでも上の順位を目指して走ることにする。
それと…怪我をしないことが何より大切☆
ここから画像を使わせて頂きますが、撮影者は「えっちゃん55さん!?」「トヨカナ」「lipさん」です。
ありがとうございます☆
最後尾に並ぶ。
スタート直後!個人的には、前の紫のちっさいおっさんには勝ちたいと思っていた!(クライマーの楠本君です!)
小っちゃいおっさんは、半周もしない内に視界から消えました!www
レースで初使用のLAKE332!今まで使用していたシューズは何だったのか?と思えるぐらいに良いフィット感☆
走っても全く問題なかったのだ!(^^)!カッコ良いし、最高です!
控え目に言っても、クソカッコ良い!
色が変わるカメレオンカラー☆渋い!!!
カッコ良過ぎません!?www
必死のパッチのおじさん!盛大に転倒して、左のレバーが内に入って、左ブレーキがちゃんと握れない…とかいうクソダサイことに…
レース中にド突いたんですが、これ以上戻らず…”(-“”-)”
シクロクロスらしく、ダッシュ!!!
バネのありそうな姿勢ですが、もう少し股関節を伸展しないと前に加速して伸びないですね~!
下りと左コーナーが左ブレーキを利かせれないので、辛かった。
そして、打ち付けた大腿が踏むたびに痛かったけど、声援がハンパないので頑張りました!
ちょっと上手そうに見えなくもないかっ!?
めっちゃ!めっちゅ!めっちょ!カッコイイやん!(三段活用!?)
ご好意で作って頂いた、森林に溶け込んでステルスかますジャージ☆
ちゃんと行く先を見てるので〇!www
レース後の一枚!
はぁ~左ブレーキやらかしたぁ~!って感じ!www
https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1216644529362624514?s=20
この動画の如何にもヤラセ的な声は、紫色の半周で消えたちっさいおっさんです!
自走で帰らなければならなかったので、本当に助かりました!
ネクストステージさん!ありがとうございました。
しかし、本当に前輪が死んでいるのは、必死過ぎて気づかなかった!
声援で「兼松さんメッチャ速い!」とか「おおぉ~もうこの順位!行けるぞ!」とか熱い応援と歓声が聞こえていたので、何だか頑張らないとコッパズカシイ感じになり、一生懸命走りました。
さて、非常に簡単にレースレポ☆
冒頭でお伝えした通り、最後尾スタート!
スタートして、直線が続くところで、7名ぐらいは抜いたと思います。
その後は、ガンガン抜きまくって、こんな結果です!
https://twitter.com/S__Kusumoto/status/1216532855112663040?s=20
38名エントリーで34名出走かな!?
結果は7位という、何とも微妙な感じ…
ツラーm(_ _)m
1周目は、本当に何回一旦停止して前の選手が階段やトラップを抜けるのを待ったことか?
特にスタートして、スタート地点の反対側の階段と小さい山上りは、人が1人しか通れないので、当然ながら前の数十名が1人ずつクリアするのを停車して見てるだけ!www
ほとんどのレースでも言えるのだが、特にこのコースで前スタート出来るのと出来ないのでは、雲泥の差が生まれる。
この1周目の停止時に、これは絶対に入賞とか無理やな!と思いました。
普通に周りの選手としゃべって待ってるんですから!
その間に、前の選手はガンガン逃げているので、追いつくのは至難の業です!www
それでも、平坦区間では抜きマクリスティーで確実に順位を上げて行きます!
1周目で20位ぐらいだったんじゃね!?
2周目になるとバラケ始めるので比較的容易に抜いて行けるのですが、先頭は全然見えない…
抜いて抜いて前に前に走っていると、前の選手が下った後の上り返しの下り部分で転倒して、そのままその選手の自転車に突っ込んで左前転して立派な転倒をご披露!www
オーディエンスが居てなくて良かった☆
居てたら、恥ずかしくてマッチ箱より小さくなっていたと思います。
後ろの人にすみません!と謝罪して、左ブラケットが進行方向に対して直角ぐらいに内側に曲がっていたので、気合いで直すも、完全に戻らず…
左のブレーキをちゃんと握れない状態で走り出す!
1周目のようにスイスイと行かず、順位を上げるも、わずかばかり…
左ブレーキが上手く使用できないことで、左コーナーの進入が上手く行えないのは致命的でした。
そんな言い訳は置いておいて、とにかく必死に走って、レースを終えました。
結果は7位なので、雑魚ですけど、雑魚は雑魚なりに頑張りました☆(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾☆
シクロクロスレースは、続けて参加して、スタート順位を出来るだけ前列で出て、優位に走るに越したことはない。
本当は、くろんど池の翌週の堺ステージに出る予定だったのだが、用事が入り参加できなくなったので、今期のシクロはお終いです((+_+))
やっぱり楽しいよね~。
関西シクロクロスは、運営の方々がアットホームだし、観客も多いし、野次なども含めて最高に楽しいので、来期はしっかり走ろうと思っています!(たぶん!)
ポジション、空気圧、テクニックなど、ロードと違う点が盛りだくさん!!!
昔、C1で走っていた時は、絶対にヒルクライムとか平坦では勝てるだろうおじさん達に、全然勝てなくてスゲー悔しかったのを覚えている。
今なら、私もおじさんになったのでおじさんパワーで勝負できると思うんだけどなぁ~。
来年は、マスターかぁ~!?
40歳という響きは、正におじさんの中のおじさん!www
さてさて…
ちょっとしたことがあったので、ここで記載しておきます(^^♪
コーナーで突っ込まれる隙間をあけてて、そこに入られて「死ね!」はないでっ! www
俺を殺す気なら、俺もお前を殺す気で行くで!?
その覚悟があるんかぁ〜?
そこに愛はあるんかぁ〜??? pic.twitter.com/CdKskfdNQC
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 13, 2020
レース中に「死ねっ!」と罵倒されました。
もちろん、多少強引にインコースから抜いたので、その言葉を発する要因は私にもあるのだが…
この投稿をきっかけに、Twitterのタイムラインが少し荒れてしまったので、ご丁寧に「兼松さんの投稿で荒れていますよ~」って連絡が来たのですが…
おじさんの投稿がきっかけや~!!と言われましても…
知らんがなっ(⑅∫°ਊ°)∫www
「勝手に荒れとるんじゃぁ~!!!そんなもん知るかぁ~!!!!」と叫びたい気持ちを押し殺して、大人のおじさんは「SNSって怖いですね!」と、どなたか存じ上げない方へ返信致しました☆(^^)vwww
休みの日に時間使って遊んでるんやから、他人の行動にいちいちイライラさせられてたら、勿体ないやん!
もし嫌なことがあっても「にも関わらず笑う!」ぐらいの気持ちで楽しもうぜっ₊ヘ(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ
文句ばっかり言ってる奴なんて、何も魅力的じゃないやん☆
楽しもうぜぇ~♡
— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 13, 2020
楽しみましょうよ!
人生楽しんだもん勝ちなんやから!
他人に迷惑かけない範囲内で、一緒に楽しみましょう☆
楽しいと笑うので、福来る!です♡♡♡
TLが荒れてその内容が「死ね」と言った当人に伝わったようで、謝罪のメッセージが来ました。
<◎◎さん>
初めまして。
本日のシクロで兼松さんに暴言を言ってしまった者です。
最初に所属と名前を言わせていただきます。
〇〇〇〇の◎◎と申します。あの発言についてレース後謝罪をしようかと思っておりましたが、話しかける機会がなく謝罪できませんでした。
Twitter上で話が上がってからの謝罪と言うことで、後だしの感は否めませんが、謝罪させてください。
自分の発言で不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。あの発言は突発的に出た言葉で、正直に言うと悪気があったわけではなかったです。今後は発言に気をつけて、責任を持って競技をしていきたいと思います。
以後どこかで走ることがありましたら、よろしくお願い致します。
今回はご迷惑をおかけしてすみませんでした。
<おじさん>
あらまっ!?
ご丁寧にご連絡ありがとうございます!
咄嗟に出た言葉なのは理解していましたよ。
〇〇〇でしたかっ!ご丁寧にご連絡ありがとうございます☆
私は全然何とも思っていなくて、正直誰かすら知りませんでした。
名乗って頂かなかったら知らなかったですし、誰か突き止めるつもりもありませんでした。謝って頂かなくても、全然大丈夫ですよ!
レースでごちゃごちゃするのはよくある事ですし、私は本当に何とも思っていなくて、気分も害していないんです。INが空いていて突っ込んだのは私ですし、実際にINが塞がってOUT側のコブというか傾斜側に追いやったのは事実ですから…
私の方こそ強引ですみません。誰も◎◎さんの事だと思っていませんし、誰も責めることはないでしょうから、お気になさらないで下さい。
若い時は、パッと言葉を発してしまいがちですから、失敗しないようにして下さいね☆
つまらぬ事で芽が摘まれることもありますので!(私は血気盛んでしたので失敗しましたから、体験談です…www)私は◎◎さんの顔も分かりませんし、どこかで会ってもきっと分から無いですけど、お声掛け下さい☆
機会があれば、おじさんですが遊びましょう!
飯ぐらいご馳走します。TLがワチャワチャなって、気持ちを沈めさせてしまったかもしれません…
ごめんね!
本当に気になさらずに。
もう忘れて下さい☆また、会いましょう!
ご丁寧に連絡ありがとうね。
<◎◎さん>
そう言っていただけると嬉しいです。
実際あの状況だったら自分もインから抜いたと思いますので、兼松さんが謝ることではないと思います。
兼松さんの体験談と、今回の件から、今後はレース中や、それ以外の発言も気をつけていきたいと思います!
次どこかで見かけることがありましたら、お声をかけさせていただきます!
こちらこそ返信していただき本当にありがとうございました!
<おじさん>
その勇気ある行動が凄いと思います。
メッセージありがとうね!なんか清々しい気分です☆
ありがとう!また、会いましょう。
<◎◎さん>
はい!そのときはよろしくお願いします!
本当に清々しい気持ちにさせてくれました!
必ず声を掛けて欲しいと思います。
おじさんは、約束を守ります(^^)v
酒を飲むのであれば、酒を飲みながら、しょうもない話をしましょう☆
この素晴らしい行動に感謝です!
◎◎さん!ありがとうございました☆
何も怒っていないし、何も気にしていないし「楽しくやろうぜっ!」って思っていただけです。
だから、大地真央のアイフルをネタにしてツイートしました♡わざわざ連絡して頂いた勇気ある行動に、ただただ感動しました。
気を使わせてしまって申し訳なかったです。
ご丁寧にありがとうございました☆ pic.twitter.com/qXxNsLCtIM— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 13, 2020
さて、少しだけレースパワーについて…
ちなみに、初めてパワーメーターを付けてレースに出たのだけど、データ上はあんまり負荷高くないんよね~!
もっともっとNPが高いと思っていたんだけど、ロードでこの程度のパワーデータなら、おじさんは余裕で鼻歌歌えるんだけど、シクロクロスのレース時は、超絶しんどかったです!
止まりたかった!特に、階段!www
そのしんどさが2020年のピークパフォーマンスとして表れています!www
ちなみに、おじさんの近年の最高心拍は172なので、この数値はヒルクライムでガッツリ追い込めている時の数値です!www
そして、打ちつけた右大腿の内側広筋は、まるで筋トレの効果で肥大しているかのように腫れています!
怪我してもうたやん!www
安静に勝る回復なし!www
ちなみに…
帰りは脚が痛すぎて、スーパースローで帰りました☆
ちなみに…
帰りは、太腿が痛過ぎた上に、向かい風が辛すぎたので、スーパー低いパワーしか出せませんでしたʅ(◞‿◟)ʃ
NP152w
av131w pic.twitter.com/hiDW1OrP0R— 野菜栽培おじさん (@Changingman_TGR) January 13, 2020
薗さんとダイキとラーメンの話をしていてラーメンの口になったので、1人でラーメン食べて帰りました☆
ラーメン食べたい!って言ったら、必死にラーメン屋さんを探してくれた薗さんがイイ人過ぎて泣けたぜっ!
あざーす!!
ダイキの声援…
絶対に前に追いつかんのに「追い付く!」って叫びまくっててワロタ!!
あざーす!
トヨカツ・トヨカナ・UFOちゃんの声援も届いてたのだ☆
あざーす!
他にもたくさんの方々の応援!最高でした!
あざーす!
そんなこんなのシクロクロス初戦にして、最終戦でした(*´▽`*)
桂川CXは、応援に行きたいんだけど、家庭の用事があるし悩みまする~。
行けるかな???
今年は、仕事も忙しいことが予測されるし、目標も決まっているので、そこに向けて頑張ります!
とにかく、今はLSDだけやってます!
エエ年のおっさんが、基礎の基礎の基礎の練習です☆
かならず、成長してみせるのだ!(^^)!
本年も、どうぞよろしくお願い致します。(って!!!!新年の挨拶おせ~よ!!!www)
そうそう!
この愛車は、嫁ぐこととなりました(#^.^#)
細身のイケメンのパワートレーニングに精通しているZifftでブイブイ言わしてる方の元へ嫁ぎます♡♡♡
今年も仕事も家庭も趣味も、全力で頑張るぞ~!!!
変わり続ける人で在りたい!
changingman 兼松大和
コメントを残す