睡眠時間3時間で起床。
起きたと同時に、胸やけ…昨晩に飲み過ぎ食べ過ぎしたことを後悔。
苦しすぎてリバースしようとしたが、出来なかったので、朝までしっかり消化されずに残っている感じだった。
朝ごはんを食すことが出来ず、ヨーグルトとコーヒーで胃を落ち着かせて、6時前に出発。
たんたんと走って、木津川合同練習会集合場所へ到着。
今日のメンバーは、強者共が集まっており、山練なのでヘロヘロになること必至!
「家→平城京→木津川サイクリングロード→大正池→童仙房→あやま道の駅→乙女峠!?→和束→木津川サイクリングロード→平城京→家」というルートでした。
走行距離190km。消費カロリー4149kcal。TSS328。獲得標高2356m。

大正池のみ、タイム計測。
18分12秒 318W でした。
その他、ローテをして、ガンガン踏む感じで、ヘトヘトのヘロヘロになりました。
先日学んだ補給の仕方が上手く行ったのか、力が出ずダラダラ走るということはありませんでした。
水分補給と栄養補給の重要性が、やっと理解出来てきました☆
ちなみに、メカトラがあり、ラスト60kmはLSDペースになってしまいました((+_+))
それでも、良い練習となりました。
木津川合同練習会の皆さん、ありがとうございました!!
明日は雨。
ゆっくりしたいと思います☆
おやすみなさい。
changingman 兼松大和
昨日はお疲れ様でした!あの重さの機材で山岳練習。そして平坦インナー縛り(笑)楽しかったです。また遊んで下さい!
astana tarmac Kさん!
コメントありがとうございます☆
もっと詳細を記載したブログにしたかったのですが、疲労困憊で簡単ブログになっちゃいました!!
σ(^_^;)
皆さん強くて、とても刺激を受けます☆
また、ご一緒させて下さい!
しかし…年齢は衝撃的過ぎましたっ(≧∇≦)