裏ぶどう5本

8/21(水)
4:30起床。
昨日、何回も目が覚めた。
ぐっすり眠れないのは久しぶりだ。
あまり覚えていないが、悪い夢を見ていた気がする。
恭司郎とあかりんの無念さが夢に出たのだろう。

いつも通り食事を摂り、野菜を収穫してから出発しようと思ったら、昨日ホイールを乗鞍用にbontrager Aeolus RSL37mmのコルサスピードにして空気を入れてから寝たのだが、TPUチューブを入れていた後輪がペコペコ…
伊吹と富士の2回しか使っていないけど、やっぱり駄目だね。
前輪は伊吹でパンクして、後輪はパンクしていないけどエア漏れがエグ過ぎる。。。

急いでチューブ交換を行い、裏ぶどうへ向かった。
北川と勝が1.2位と独占している裏ぶどうの3本と5本のセグメントを取りに行く。
1本単体の裏ぶどうのセグメントは、ちょっと意味わからん速さなので獲れる自信は全くない。
でも、3本5本なら調子が上がってきたら獲れそうなので、とにかく頑張って走ることにした。

1本目は、8割ぐらいの感じで走って、4:05 352Wだった。

あれ!?なんか俺強くなってね!?と思った。
7/30の裏ぶどう5本とは比較にならんレベルアップだ。
ひさしぶりの裏ぶどう5本

先日のニコのツキイチよりも圧倒的に楽だわ。

2本目は、少ししんどいが、まぁ~同じ感じで走って4:07 353W。
8.5割ぐらいの感じ。

これは行ける!と思った。
下りで飛ばして時間を稼ぐので、上りで多少負けても問題ない。

3本目、さらにきつくなってしんどいが、何とか耐えて9割チョイって感じで4:11 347W。
やばい、下りを飛ばすと回復が全然追いつかない…

4本目、入りからキツイ…暑い…力が入らない…
ダンシング等でごまかしながら、ヘロヘロになって来てほぼ全力で4:16 333W。
明らかに垂れている。

5本目、最後だと気合いを入れるも掛からない…
諦めんな!北川は4本目、5本目でパワーアップしたやんけ!と思って踏む。
全開だが、進まなかった。。。
4:21 333W

やはり弱いね。
結果は、見ていない。
もしKOMを取っていても、納得できないからね。
とはいえ、タイム的には悪くないし、まぁ~頑張って良い練習になったのは事実だ。

5本平均21分、343W前回よりは大幅更新してるから、良しとしよう。

1時間18分 84TSS 

仕事は、朝から主要メンバーに注意喚起や啓発メールや施設としての毅然とした対応を取って行くぞ!という心意気を示しながら、本部会議の準備。
自分でできることなんて知れている。
なので、一緒にベクトルを同じ方向に向けて頑張ってくれる仲間と進まないと良いことなんて出来ない。
主要メンバーに進む道を示すのが私の役割だと思っているので、朝からそういう案件が続いたので忙しかった。


仕事は色々あるけど、やっぱりいろんな職員さんが頑張ってくれているので、良い職場にしたいのでやりがいがあるし、楽しい。
時には、しょうもないどうでも良い仕事もあるけど、それも他の仕事を楽しめる一つの要素だろうと思ってコツコツとこなしている。

帰りは最短距離で帰宅。
47分 19TSS

明日は、北川の最終調整日。
メニューは伝えているが、一緒に走る方が頑張れるのを知っている。
なので、帰りが遅くて身体は疲れているし眠たいけど、早起きして行こうと誓って床に就いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA