関クロ桂川に行って来た
今日は関西シクロクロス桂川へ。 早起きして水回りを綺麗にしてから、家の掃除をして、洗濯物を畳んでから出発。 たくさんの人達とたわいもない会話を行い、レースを走り、応援して楽しかった。 C1で上位を狙うなら、やらなければな…
今日は関西シクロクロス桂川へ。 早起きして水回りを綺麗にしてから、家の掃除をして、洗濯物を畳んでから出発。 たくさんの人達とたわいもない会話を行い、レースを走り、応援して楽しかった。 C1で上位を狙うなら、やらなければな…
毎年この時期になるとブログを再開しようかと悩む。 そして、少し再開してやっぱり止める!w 昔みたいに適当に思ったことや感じたことを記載するだけだとダメだという変なプレッシャーがあって、レースレポートだけになっていた。 で…
2023.1.22(日)に開催された「関西シクロクロス 第9戦 あたり前田のクラッカー 堺浜」に行って来ました。 2022.11.20 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ以来のシクロクロス。 琵琶湖グランプリで愛車が壊れ…
2022.11.20(日)関西シクロクロス 資生堂 カルノパワー 琵琶湖グランプリに参加して来ました。 沖縄を終えてから怠惰な生活を送っていたのだが、和気あいあいとした関西シクロクロスらしい雰囲気を味わいたかったので、全…
ツールドおきなわ2022 市民210km 上位選手のブログリンクを貼っています。 ご覧下さいませ~!!! 1位:ミスターパーフェクト高岡さん 【RX 高岡】 2022.11.13 ツールドおきなわ市民210 優勝! 2位…
ツールドおきなわ市民210 書きたいことが山ほどあるが… まとめずに適当に書きます。 いつも通り読みづらく長いブログになりそうだが、良ければご覧下さい。 まず、沖縄にエントリーしようと思ったのは、乗鞍ヒルクライムの下りで…
2022.10.15 ジャパンカップのオープンに参加して来ました。 正直…あまり書くことないんですわ!w Infinity Styleのチームメイトのはこぶねに誘われてエントリー費も安いし「1回行ってみるかぁ~」って感じ…
2022.10.2(日)キャラクターヒルクライムに参加して来ました。 (アイキャッチ画像は、yuki asatoさんに撮っていただいた写真です。) 昨年も参加させていただき、今年で2回目のゲストライダーです。 前回のTw…
2022.9.10~9.11に開催された「六甲有馬ヒルクライムフェスタ2022」と「有馬~六甲 Virtual Ride Race 2022」に参加して来ました。 元々は、第三回目となる有馬バーチャルライドイベントにゲス…
JBCF舞洲クリテリウムに参加して来ました。 何となくエントリーして、何となく出走して、何となく楽しんでいる。 そんな感じなので、そりゃ~結果は伴わないわけです。 結果にコミットして参加していないので、それはそれで楽しい…