2023年 台湾KOM
2023年台湾KOMに行ってきました。 結果から言うと、年代別で2位でした。 正直に言うと、エリートクラスの人たちにもっとついて行ける自信がありましたが、想定していたパフォーマンスは全く発揮できませんでした。 長い距離も…
2023年台湾KOMに行ってきました。 結果から言うと、年代別で2位でした。 正直に言うと、エリートクラスの人たちにもっとついて行ける自信がありましたが、想定していたパフォーマンスは全く発揮できませんでした。 長い距離も…
関西シクロクロス第1戦 DECOJAあんちん 御坊ステージM1 台湾KOMと沖縄を控えているのに、シクロクロスに参戦おじさん。 目的は優勝とかそういうのではなく、シクロクロスって心拍がクッソ高くなって、高いゾーンの滞在時…
真夏のお祭りシマノ鈴鹿5ステージ。 出るたびに「なんで俺は友人の誘いを断れないんだ…」と少し後悔しながら参加している。 でも、参加したらいつも楽しいんだけどね! 乗鞍1週前になるので、弟子達の稽古に忙しい。 何より自分自…
何から書こうかしら??? 適当に書き殴るので、読み難かったりするけど、許して下さい。 振り返って記事修正せずに書き続ける方法で今回は行います。 モトハルの優勝を見るために富士ヒルにエントリーして参加したくせに、自分もレー…
2023.4.29(土)今年もキャラクターエンデューロのゲストライダーとして参加して来ました。 いやぁ~参加すれば参加するほど楽しくなってくるし、オタク達のディープさを知れるわけですよ。 もうね~緩いし、和気あいあいだし…
前日のTTに続き出るつもりがなかったのだが、仲間がエントリーしたのでエントリーしてしまうお調子者… 2023.4.2舞洲クリテに参加して来ました。 マネージャーミーティングに間に合うように会場に到着。 Infinity …
舞洲TTと舞洲クリテに参加して来ました。 本当は参加するつもりはなかったのだが、チームメイトが参加するとついつい参加しちゃうおじさんなのです。 特にTTは全く出るつもりがなかったのだが、愛知からキョウシローがやって来るの…
舞洲TTと舞洲クリテを終えたので、クライマー練習を再開することにした。 そろそろ本気出さないと、レースを楽しめ無さそうだし、自転車を楽しめなくなる。 とはいえ、3日(月)の起床時は、身体が怠すぎて辛かったので朝練はパスし…
IT技術者藤田おじさんの投稿。 持久系スポーツに筋トレは必要? パフォーマンスへの影響をメタ分析した論文 うむ。 知ってるぜっ! そして、数年前から家に筋トレ出来るホームジムを作ってるんだぜ。 一生懸命に頑張ってやってい…
気が付けば3.15よりブログを更新していなかった。 理由は、仕事が多忙を極めていたこと、SNSを見ないようにして四国へ現実逃避しに行っていたことが要因です。 やっぱり継続しないとダメだね。 簡単に止めてしまうと、それに慣…