天気予報を確認すると、降水確率が高い…
ということで、月曜・火曜とシクロクロスでGO!!
ロードは、先日洗車を行いピカピカなので、汚したくないのでお休み。
・月曜日:走行距離58km。(行き:33km、帰り25km)
適当に遠回りして走っただけ。
気持ちよく走る。
・火曜日:走行距離68km。(行き:38km、帰り30km)
平地はケイデンスを100以上で走り、峠はしっかり負荷を掛けて、心拍は最大心拍の85%以上で走る。
何となく、十三峠に行きたくなって、涼しい峠を満喫する。
18分31秒で、最大心拍161回まで上がったので、パワーメーターはないがL4レベルで走れていると思う。
最高に綺麗な景色だった。

やはり峠を走ると気持ちが良い。
やっぱり山が好きです。
そうそう!こんなものが届きました☆彡

TeamGreenRoadの仲間と一緒に遠征に行ったり、ファンライドしたりしているサイクリストから「いつもお世話になっているから、同じサイクリスト仲間の農園から梨を送ります。」と、美味しい美味しい梨を送ってくれました(^^♪
気持ちは大変有り難い!!そして、最高に嬉しかったです。
でも、お心遣いは無用です。
チームは違えど、一緒のチャリ仲間ですから、そんな気遣いは要らないのです。
TeamGreenRoadは、大阪府八尾市にある職場の仲間のチームなので、一緒のチームではないですが、同じ仲間であることに変わりはありません。
これからも、宜しくお願い致します。
ということで…
「チームに入れて下さい!(^^)!」って、Facebookやアメブロでご連絡頂くことがあるのですが、職場のチームだということをご理解頂ければと思います。
でも、一緒に練習したり、遊んだりすることは、大歓迎です。
むしろ、素敵な出会いがあり、たくさんの学びがあり、様々な刺激を頂けるので、是非とも一緒に遊んで頂ければと思います☆
どうぞ宜しくお願い致します♡
changingman 兼松大和
コメントを残す