今日はぶどうを狩りに行く予定なので、早朝より起床する。
起きて直ぐに気づく、痛み・・・
手足腰の筋肉痛。。。
昨日の庭・畑仕事が、思っていたより重労働だったようだ。
まぁ~自転車で疲れたわけではないので、問題ないのだけど・・・
倦怠感を持ったまま起床する。
いつも通りの流れで、食パン・ヨーグルト・コーヒーを食し、久しぶりのロードバイクのコルナゴM10ロッキーと出かける。
ハンドルが遠く・低く感じる。
そして、サドルも後方に感じてしまい、前乗りしたくなる。
先週乗り続けたシクロクロスと、明らかにポジションが違う。
最短距離でぶどう坂へ向かう予定だったが、平地をそこそこ踏んで、身体を慣らしておこうと思い、王寺経由でぶどう坂へ。
平地は、280W前後を維持して走る。
ぶどう坂へ到着しただけで、結構疲れた感じ。。。(笑)
柏原ぶどう坂を合計4本上りました。
1本目:300W、13分45秒
310Wぐらいを目標に上り始めるも、5分ほどしたらパワーが落ち始める。
そして、310Wオーバーで走ることがきつくて、緩めてしまった。
こんなにパワー出なかったかな??
まだまだ、基礎作りが必要です。
2本目:294W、14分00秒
1本目の300Wを目標で走るも、スタートからきつい。
何とか300Wであったが、平地区間でワットが8Wぐらい下がってしまい、平地後に少しだけ盛り返して294Wだった。
タレてるな~。。。
3本目:290W、13分58秒
300W目標で挑むも、全然ダメ・・・
一時280W台までアベレージが下がったが、ダンシングで加速して何とか凌いで、290W台でゴール。
4本目:301W、13分43秒
最後だと思い頑張ってみる。
以外に頑張れて、ダメダメながらも1本目よりパワーが良かった。
今の私はこんなもんだろう。
積み上げるしかない!!
やらなければ、衰退するのみなので、やるしかないのだっ!!
先日、六甲を走ったメンバーの2人が、仲良く“ぶどう坂”のストラバKOMで同タイムで1位。
その2人のタイムは、11分54秒。
1秒遅れで、キュウリ王子!
私より、2分以上速いのだ。。。
馬並みナベ君も、十三峠で13分台で2本とか上っている。
私より4分以上速いのだ。。。
次元の違う人達と、戦えるレベルになっておかないといかんのだが・・・なれるのか??
つべこべ言っていても強くならないので、乗るのみ!
頑張ります☆
そうそう!
高田フレンドから、WALKRIDEチーム仕様のヘルメットが届きました☆

私以外のメンバーは、手渡しみたいですが、私は遠方なので送って頂きました!
フレンドサンキュー!!!
METのリヴァーレHES!!

このカラーだと、WALKRIDEチームジャージ着ていないと、完全に浮きます。
というか、本日初着用しましたが、TeamGreenRoadのジャージだと浮きました!(笑)

サイズはMにしましたが、以前に持っていたMETのストラディウスバリウスより、かなり狭く、浅いです。
似合っているのか、非常に微妙な感じですが、良し!としましょう☆(笑)

かぶって、走り出してすぐに感じたことは・・・
“涼しい!!”でした!!
ヘルメットをかぶって、涼しいと感じたのは初めてでした。
何だか、新鮮でした☆
明日から、また雨続き・・・
ちなみに、今日は何とか降られずに帰れると思って、雨雲から逃げるように職場を出ましたが、雨雲に負けて、しっかり濡れました”(-“”-)”
ロードバイクが濡れると、やっぱりテンションが下がる…
でも、仕方なし!
雨雲と追っかけっこしたお蔭で、良いトレーニングになりましたっ!!(笑)
明日から、またシクロのエース君が活躍します☆
雨でも、コツコツ乗って行きます!!
バイチャ!
changingman 兼松大和
コメントを残す