本日は、雨予報。
ローラーに乗る気にならないので、ビショビショになる覚悟で家を出る。
平地を遠回りして、裏ぶどうを1本だけ上って、通勤した。
家を出た時は、雨が止んでいたのだが、やはり雨に降られてビチョビチョになった。
それでも、自転車に乗るとストレス発散になるし、乗ることによって精神が落ち着く。
朝通勤遠回り:28km 夜遠回り帰路:30km
完全に、病気の域ですね。。。
乗っていないと弱ってしまう・・・との恐怖感をもってしまう。
この恐怖感がある内は、ある程度のレベルで走れるのだと思う。
強くなるためのトレーニングは行えていないが、遠回りして、小さい丘を上るだけで心が落ち着くのだから、とても価値ある時間といえる。
たまに、こんなことを考える。
もし、自転車に乗らなくなったら、私は何をするのだろうか?
毎年、自転車を辞めようと思うのだが、毎年、もう一度頑張ってみたい気持ちが芽生える。
そして、毎年楽しいことが増えるので辞めれそうにない!!(笑)
結局、自転車に乗っているのだ(^^♪
そこそこ走れるようになったことで、たくさんの人達と出会えるし、たくさんの新しい経験が出来るし、兼松大和という人間の一つの特徴となっている。
「あなたの強みは何ですか?」と、採用面接で質問することがあるが、私は「自転車で山を上るのが速いです!」って言えますね!(絶対に言わないですし、もっと違う強みを持っていると自分では思っていますが・・・笑)
ある意味、そんな強みを述べた応募者には、何か普通の人と違うので、興味を持つ可能性は大きいですが、内容によってはマイナスになるリスクがありますね~!!(笑)
話が逸れました。
「今日は雨の中通勤して、心を落ち着かせた。」と、言いたかっただけです。(笑)
明日は、午前中は晴れそうなので、久しぶりに十三峠に行ってみようと思います☆
帰りは、雨予報なので、しっかり濡られて帰りまする~☆
今朝の収穫!(記録として)

まだまだ序盤なので、これからガンガン収穫が始まります☆
そして、大好きな紫陽花にマイマイちゃんがっ☆


いと美し!いと愛し!!
紫陽花は、雨が降るとイキイキと元気そうです。
私達サイクリストは喜びませんが、雨を待ち焦がれている生物もいてるので、これはこれで良し!!
バイチャ!!
changingman 兼松大和
コメントを残す