今朝は、4時に起きて自転車部屋を片付ける予定だったが、30分グダグダしてしまい、4:30に起床。
朝食を摂ってマッタリしてから、5時から整理開始。
そして、ロード用のコルナゴM10のロッキーを通勤仕様にして出勤。
ヒルクライム対策として、ヒルクライム用のスコットアディクトSLのスコルピィーに乗っていたので、ロッキーに乗るとハンドルが低く・遠くて驚いた!
違和感ありあり!!
でも、通勤途中に違和感はなくなっていた。
やはり、重心が低く、エアロ姿勢を取りやすいので、下りや平地は速く感じます。
広島2DAYSまでは、ロッキーを使用していきます!
今日は、平地を250Wぐらいで走り、信号ストップ毎にダッシュしました。(ちょい左膝に違和感が生じたのが気になるけど、すぐに慣れるでしょう!!)
そして、裏ぶどうへ。
裏ぶどう 4分42秒 337W
しんどかったぁ~!!
ちょっとずつ、負荷を上げて行きたいと思います。
さてさて、富士ヒルクライム備忘録を記載しなければっ!!
写真で語るべ!!
11日土曜日に会場でのこと。
サンボルトのブースで、右から「橋本さん・辻さん・五郎さん・私・宮脇さん」と記念撮影。

いろんな話をして楽しかったです。
ちなみに、五郎さんはレースレポでも記載したように憧れの人なので、そのことを直接伝えてみた。
すると…「そういうことをブログにかかなきゃっ!!」って言われたので、書きました!(笑)
憧れのヒーローと記念撮影!
この56ワンピを来て、シクロに出たいです!(でも、絶対寒いと思うけど…かっこ良いワンピだ!)
そして、スコットのブースで”最軽量バイクコンテスト”と”スコット最速コンテスト”があったのでエントリーをしました!
計測中!

すると、5.31kgだった。
現在の最軽量が5.28kgだったのでブランケットを外させてもらうことに。(後で知ったが、5.28kgは、きゅうり王子のバイクでした!)、
必死で外している途中の写真です!(笑)

そして、無事に現時点で1位の5.25kgになりました☆
記念撮影をパシャリ☆(応援者のシロとウメ)

結果は、翌日のレース終了後に発表するとのことでした!!
宿に帰って、ガッツリ晩御飯を食し、レースの準備!
一番気になるゼッケンの貼り付け!

この感じはダメですね!!105の下が浮いている!!
ということで、ちゃんと貼り付け直しました☆
このサンボルトのワンピを着ると、テンションが上がって、戦闘力が増します!!
フィット感がたまらなく好きなんです。

そして、就寝するも、隣の部屋の宴会がうるさくて寝れない!
途中でナカジが起きて、注意しに行きましたっ!!!
さすがゴリジっ!!!
ちなみに、隣の宴会で酔いつぶれた人が、トイレで寝ていました。。。
3時30分に起床した瞬間に、ムクッと起きて、すぐにパスタを食べるゴリジ!
1分ほどで食べ終わりました!
やはり規格外!!一口がでかい!!
いつもレースごとに思いますが、野生の力には勝てません。

そして、アップの場面の一枚!
富士山が最高に綺麗でした☆

女子が荷物を預けに行ってくれたので、本当に助かりました!!
ちなみに、坪課長が自走でアップされていましたが、迷子になったようで焦って走りまくって、1レース終えたようなビチョビチョで帰って来て、尚且つ荷物預かり時間もギリギリで、1人パニックになっていました!!
2レース目の坪課長!!(笑)

そして、レース後に一枚!やり終えた感がある表情ですが、山頂のメロンパンを約束通りゲットした満足感でいっぱいでした!!(笑)

応援の女性のために、BOX入り!!
喜んでもらえて良かったです☆

年代別優勝候補のジュンは、チェーン落ちで、結果が奮わず!
この時は、勝つ気満々だったのですが…悔しい!!!

監督と反省会をしている時に、結果を笑い飛ばして次に向けて闘志ムンムンでした!

我々男性がレースの間に、女性達はブースを回ったり、色々楽しんでいたそうです☆
楽しめたようで良かった良かった。

この女性は、来シーズンは女性の部で、テッペン獲りまくり予定ですので、お見知りおき下さい!(あくまで予定です!)

4ヶ月連続1000km走ったら、指導する!!という約束をしました☆
きっとやってくれるでしょう!!
そして、レース後に乾杯☆
女子が車を運転してくれるので、本当に嬉しいっ!!

無事に、スコット最軽量バイクコンテストとスコット最速コンテストのダブル受賞!!

景品をたくさん頂きました☆

前輪がライトウェイトではないのは、土曜日に会場に向かう途中でパンクしたからです…
レース中じゃなくて良かった☆
それはそうと、タダでは帰らぬ男を目指しているので、景品を頂けて良かったです!!
その後、仲間達と健闘をたたえ合いました☆
左から、きゅうり王子の板子君、6倍界王拳の田中君、馬並の渡辺君!全員入賞者!!

山神様と!

お風呂に入って片づけして、小作?で「豚ほうとう・あなごえび重」を食しました。
「制限していたから、腹が減るわ~!」とつぶやくと、TGRのメンバー全員に「あんなにガッツリ食べてたのに、何を言ってるんですかっ!!!!」ってマジ突っ込みされました☆
支払いを行おうとすると、監督がご馳走して下さいました(^^♪
いつもレースで入賞などすると、ご馳走して頂けます!
ありがとうございます☆

全員で仲良く1枚!!

富士ヒルクライムは、本当に旅行を楽しめるのと、レースも楽しめる最高のイベントの一つです!
さぁ~次に向けて頑張ろう!!
コメントを残す