備忘録2日目です。
写真で記録しておきます。
やはり野生の力を見せつけるナカジ!

彼の起床後直ぐの食欲に勝てる者は、そういない!
レース後の覚えていないインタビュー☆
ゴール直後は、最高に綺麗な青空でした。

ゴール後に強豪達と会話してから、仲間を応援しに、ゴール地点へ移動。

移動して、すぐにお菓子を食べる!!

このお菓子は、7月に骨折した際に、チームメイトのジュンが持って来てくれたものです!
骨折後、乗鞍は無理だと誰もが思っただろうけど、私は諦めませんでした。
「ジュンがくれたお菓子を、乗鞍のゴール地点で食べるんだ!!」と決意して、置いておきました。
そして、結果は予定していたものと違ったけど、骨折直後に誓った通り、ゴール地点でお菓子を頂いた。
感慨深い、何とも言えない味でした。
ジュン!ありがとう☆
続々と仲間が到着!!

ガスっていますが、それでもフルコースを走れて、皆満足そうだった。

山の天気は移ろいやすい(=_=)

そして、山神様(森本さん)とツーショット!
勝っても、勝っても、勝ち続けても、謙虚なチャンプ。

同世代に神様が居てくれたお蔭で、自転車を楽しめています。
神様が居なければ、私は強くなれなかっただろうし、チャレンジし続けなかったと思う。
また、自転車に乗ろうと思えるのは、神様のお蔭様です。
ありがとうございます。
駆け引きなしの力勝負で勝てるようにならないと、その座に座ることが出来なさそうだと思えました。
下山後、自転車を片付けて、12時より昼食☆

写真を撮り忘れているのだが、かなり満喫できる食事内容で、最高に満たされます。

かじってしまったぜ!!(笑)

そして、急いで表彰式へ。
過去に数回ですが、表彰式に遅れたり、すっぽかしたりしているので、紳士のスポーツである自転車選手らしく、時間厳守で!!
やっぱり私は細い…身長は一番高いのだけど…

左から、6倍界王拳田中君、兼松、神様、清宮さん、カベさん、パパクライマー!(笑)

そして、野生の力を出し切ったナカジ!

来年は、年代別総なめ!!予定です!!!

TGR入賞者の2人!結婚前に良い結果だ!

そして、サンボルト社長さんとパシャリ!!

レース前の儀式!
アップ用ジャージとレース用ジャージに念を込めます!

今年は、SUNVOLTのライトワンピースを着用している人が、かなり多かった。
ハンデがなくなってしまって、少し残念ではありますが、嬉しくもあります。
情熱込めて作っている製品を着てもらえる喜びを創造するだけで、テンションが上がります!
私は全く関与してなくて、使っているだけなんですけどね(^◇^)(笑)

ゼッケンをつける時には、着用して誰かに付けてもらうのがベストですが…
一人の時は、両足を通して、膝を曲げた状態で、ゼッケンを付けると、良い感じになります。

こんな感じで伸ばして、膝を曲げて、取り付けます。
この伸縮性が、このジャージの売りの一つです!

そして、宿に戻って、記念撮影☆
楽しい仲間と楽しい遠征でした!!

宿を出ると同時に、宴が開催されます!!
乾杯!!

お菓子も盛りだくさん☆

飲み過ぎ!食べ過ぎ!で、最高に幸せです☆

そして、こんな感じになるのですっ!!!(笑)

20時頃に職場に戻ってきました。
そして、皆とお別れしてから、一人でラーメン!
どんだけ食べるねん!!って感じでバク食いです☆

替え玉までいきました(*^^)v

そして、翌日の晩には、下肢の浮腫が酷い!!

朝でも浮腫みが取れません…
決して、ケンシロウに秘孔を突かれたわけではありません!(笑)

足首もなくなってしまい、象みたい…

足首…捻挫したっけ??(笑)

急激に食べたことによって、身体が適応せず、痛みを伴う浮腫が出現!
職場の仲間に、グイグイ押されて遊ばれる始末…(笑)
体重は、64㎏まで増加しています。
1年に1回の健康診断終了。
「昨年より3㎏肥えてるよ!」とナースに言われたっ☆3日前より8㎏肥えてますけど何かっ!?( ̄+ー ̄)??(笑)
— Yamato Kanematsu (@Changingman_TGR) August 31, 2016
そろそろ暴飲暴食を止めます。
脚の痛みが強いので、チャリも再開しようと思います。
上半身の写真は載せましたが、下肢の写真はこれです!
マニアがいてるようで、私の脚の写真を見せてくれ!って言われました( 一一)
一応撮っていましたので、載せておきます。

やはり気持ち悪いですね((+_+))
ちなみに、今の脚は、浮腫が強くてパンパンなので、血管は全く見えないです…(*_*)(笑)
監督同様、やっぱり最後は、この写真でっ☆

仲間って最高です!!
楽しい悔しい乗鞍でした☆
以上。
そうそう!体重やらダイエットの方法やらギア比やら、質問されることが多いですので、ブログでまとめて返事をさせて頂きますね。
たくさんの人に個別でお答えするのは、なかなか大変なので、ブログで記載しますので、それまで返答をお待ちください☆
さっ!寝よう☆
おやすみなさい!!
changingman 兼松大和
毎朝ブログを拝見し、やる気を少し分けて貰っています。
乗鞍でもお姿を拝見しましたが、声はかけられませんでした。
減量・機材より、お仕事・家庭・自転車の全てに前向きに取り組み嫌味がない爽やかさは、本当に尊敬します。
昔から今のような感じなのでしょうか? 何かきっかけや、気持ちの根っ子の部分も機会があったら掲載をお願いします。
私のブログが何かしらお役に立てているのであれば、嬉しい限りです☆
素敵なメッセージありがとうございます。
今の私の性格などのパーソナリティーですか…?
難しい質問ですね。
簡単には記載出来る内容ではないですが、少しずつ触れて行きたいと思います☆
私が上手く認識できるか不安がありますが、是非とも次回お会いした際には、お声掛け下さいね\(//∇//)\