今日はお休みを頂いていたので、朝から金剛山へ向かいました。
しかし、途中の二上山で全く力が出ない感じ…
・二上山:9分30秒、269W
まぁ~出だしなので気にせず、そのままグリーンロードから持尾の展望台へ。
・持尾展望台:4分07秒、321W
ううぅ~ん。力が出ない。
気にしているものの、気にせずそのまま金剛山へ。
・金剛山:途中で止める。
4分の時点で278W…力が出ない…足がバキバキでもないし、栄養も満タンなのに…
ということで流しに変更して13分ぐらいまで走りましたが、引き返しました。。。
そのまま、ダラダラ流してサイクリングして帰宅。
睡眠時間2時間でも、頑張って起床して木津川合同練習会かティファニーに参加したら気合いが入って力が出たかな…
仲間と走っても、力が入らなかったかな…
2時間20分、54km、TSS82で本日の自転車は終了。
なぜだっ!?
仕事が遅くて睡眠不足だったからか?
認識していない疲労か???
TSB-10なのに…
火曜~金曜まで、そこそこ高負荷で頑張ったからかな…
まぁ~今日はドカ食いして、ストレスをぶっ飛ばします!!
さてさて…本題のLAKE!!

届いたのだっ!!!
じゃーん!!

かっこええやん(^^♪
カタログと一緒にパシャリ!!

CX301という軽量モデルっ!!
実測重量は~(; ・`д・´)
LAKE cx301 実測重量は…
43のレギュラーで、インナー込みで、以下の写真の通りで〜す(≧∇≦)持った瞬間!履いた瞬間!こいだ瞬間!軽いぞぉ〜!!!!
LAKEはいいぞぉ〜☆
そこそこええ値段やからね♡#lakecycling #lakeshoes #cx301 pic.twitter.com/En8tK6TGhs— Yamato Kanematsu (@Changingman_TGR) June 3, 2017
ツイッターの通りで、43のレギュラーでインナー込みの重量です。


軽いぞ~!!!!!
持った瞬間に思わず「軽っ!!」と言ってしまいますね~( ゚Д゚)
履いてもやはり軽いっ!!
これで、富士ヒルクライムに出場予定ですっ(≧◇≦)
そそくさと自転車を切り上げて帰って来たので、家事と畑をイジイジしました!
チャリにほぼ乗らなかったので、家事に勤しむ!!
夏に向けて、シーリングファンと梁の掃除!
綺麗になると気持ちええ〜☆
ついでに、リプサリスも下ろして植え替えたっᕦ(ò_óˇ)ᕤちょっと休憩♡
さてさて、靴の重量測るかなっ(o^^o) pic.twitter.com/HMgz8lbQc7— Yamato Kanematsu (@Changingman_TGR) June 3, 2017
風呂に入って、洗濯物をたたんで、車を洗車して、買い物に出かけて、毛布をコインランドリーに突っ込んで、一品作って、昼ご飯☆


シーリングファンと梁などを掃除して、梁の上の植物の植え替えを行い、家を掃除して、畑野菜達を誘引して、晩御飯を作って、飲んで食って優勝!!(笑)
最近料理にはまっています(#^.^#)



我が家の野菜は、まだまだ収穫時期ではないのでスーパーで買いました(+o+)
シソの葉だけ我が家の野菜ですねっ☆
明日は出勤だっ!!
がんばるぞ~!!!
エイエイオー!!!
changingman 兼松大和
コメントを残す